コウノトリ育むお米

活動レポート

コウノトリ育むお米 消費者が稲刈り 自然の豊かさ実感

2014.09.17

140913itoyokado1.jpg

 コウノトリ育むお米推進協議会は9月13日、豊岡市百合地の交流田に、環境に配慮した減農薬・無農薬のコシヒカリ「コウノトリ育むお米」の消費者らを招いて稲刈りをしました。参加者らは生き物と共存して育った稲を収穫し、コウノトリの餌場となる水田づくりと、安全安心な米づくりとのつながりを実感しました。

 同協議会は、生産者組織のコウノトリ育むお米生産部会と、㈱イトーヨーカ堂、流通業者、豊岡市、JAたじまで構成。コウノトリ育むお米への理解を深めてもらおうと、産地交流田を設置し、消費者らと田植えや稲刈りを行っています。

 

140913itoyokado2.jpg

 東京都や千葉県、埼玉県などから訪れた参加者は、大手スーパーのイトーヨーカドーでコウノトリ育むお米を購入し、キャンペーンで当選した6組14人。株式会社百合地営農組合が管理する約20aの田んぼで、参加者らは生産者に教わりながら、昔ながらの鎌を使った手法とコンバインによる稲刈りを体験。稲刈り前には、生き物調査も行い、田んぼにはカエルやバッタなど多くの生き物が生息していることを確認しました。

 東京から家族で参加した男性は、「いつも食べているお米が、生き物がたくさんいる豊かな環境で作られていることがよくわかった」と話していました。同営農組合の代表取締役・岡正さんは、「産地に来て様々な体験をすることで、コウノトリと田んぼの関係や取り組みへの理解につながる。これからも、交流を続けていきたい」と話しました。