メニューとじる

オススメレシピ

実エンドウのずんだ風

  • ずんだ風にすることで実エンドウのさわやかな香りと味が楽しめます。だんごには豆腐が入ってるので、食感がもちもちしていておいしいですよ

材料

  • 実エンドウ…300g
  • 白玉粉…100g
  • 絹ごし豆腐…120g
  • A 砂糖…80g


     塩…ひとつまみ

作り方

  • ①ボウルに白玉粉と豆腐を入れてよく練り合わせ、水大さじ3(分量外)を加えてさらに練り混ぜる。耳たぶくらいの固さになったら、細い棒状にのばして等分に切り、一つずつ、丸める。
  • ②鍋に湯をわかし、①を入れる。2分ほどゆでて、浮いてきたものからざるに上げる。
  • ③実エンドウは5分ほどゆでて水けを切り、ボウルに入れる。熱いうちにゴムべらなどでつぶす。
  • ④鍋に③とA、水大さじ3(分量外)を入れて中火にかけ、木べらで練る。混ぜたとき、鍋底が見えるようになったら火を止め、バットなどに移し入れて冷ます。
  • ⑤器に②を盛り、④をかける。