パンプキンパイ
サクサクのパイ生地にカボチャのあんがぴったり。とても簡単なのでお子さんも一緒に楽しめます。自家製のカボチャでぜひお試しください。
材料
- カボチャ(種を除いたもの)…80g
- バター…10g
- 砂糖…15g
- シナモンパウダー…少々
- 冷凍パイ生地(18㎝×18㎝)…2枚
- 卵…適量
作り方
- ①オーブンは200℃に予熱し、天板にオーブンシートを敷く。
- ②カボチャを皮ごと耐熱皿にのせてふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で1分30秒~2分加熱する。
- ③粗熱がとれたら、皮から実をすくい取りつぶす。バター、砂糖、シナモンパウダーを加えて混ぜ、9等分にする。
- ④パイ生地を2枚とも9等分にし、1枚分に③をのせる。
- ⑤残りのもう1枚分(9枚)に切り目を入れ、④にのせ、フォークでふちをしっかり閉じてとき卵を塗る。
- ⑥200℃のオーブンで20分焼く。