赤飯
手軽でおいしいですよ。コロナ禍で秋祭りが開催できないところが多いようですが、赤飯を食べて祭り気分を味わいましょう。
材料
- アズキ…30g
- もち米…2合
- ゴマ塩…適量
- ※1カップは200ml
作り方
- ①洗ったアズキを鍋に入れて、アズキがかぶるくらいの水を入れて強火で煮立たせる。煮立ったらざるにあげる。鍋に水3カップと煮立たせたアズキを入れて中火で火にかける。フツフツしたら弱めの中火で約15分加熱し、アズキはざるにあげる。ゆで汁は取っておく。
- ②炊飯器に洗って水けを切ったもち米と①のゆで汁1と1/2カップ入れて1~2時間おいておく。
- ③①のアズキを入れて平らにし、すぐに炊飯器のスイッチを入れる。炊きあがったら、底の方から全体を混ぜる。器に盛り、ゴマ塩をふって完成