豆おこわ

緑色や橙色の野菜が入って色合いがきれい。今度は自分が栽培している実エンドウで作ってみたいです。
材料
- 実エンドウ(さや付き)…140g
- もち米…2合
- ニンジン…小1/2本(50g)
- コンブ…長さ15㎝
- A 酒…大さじ2
みりん…小さじ1
塩…小さじ1
※調味料は混ぜておく
作り方
- ①下準備をする。
<もち米>炊飯器に、洗ってよく水気を切ったもち米と水1と1/2カップ(300ml)を入れて、60分置いておく。
<実エンドウ>さやから取り出す。
<ニンジン>皮をむいて、1㎝角に切る
- ②炊飯器にAを入れて混ぜる。さっと水洗いしたコンブと実エンドウ、ニンジンを入れてすぐに炊飯器のスイッチを入れる。
- ③炊き上がったらコンブを取り出して底から全体をかき混ぜたら完成。