あぐりキッズスクール

活動レポート

【 日高 】第2回 世界に一つ『マイ茶わん』を作ろう!

2016.06.27

 160626aguri000.jpg 6月26日、あぐりキッズスクール日高会場の第2回を豊岡市日高町府市場で開催しました。今回の内容は、畑の管理、茶わん作りです。それではその様子をどうぞ。  

160626aguri1.jpgちゃぐりんの時間です。今日は茶わん作りをするということで、ちゃぐりん6月号から(P16~18)、食事のマナーについて学びました。

茶わんの持ち方や食べる時の姿勢、「いただきます」の意味などを勉強しました。

 

  

 

 

160626aguri2.jpg

農業体験では、農家の菅村清さん(写真右)に教えてもらい、5月に植えたピーマンなどの芽かきをしました。
主枝の脇から出てくる芽を取り除くことで、風通しが良くなり病気になりにくくなったり、果実に養分が届きやすくなり大きく育つそうです。

 

 

  

 

160626aguri3.jpgナスの芽かきもしました。

 

 

 

 

 

 

 

160626aguri4.jpgトマトもしました。一か月でどの野菜の苗も大きくなりました。来月はいよいよ収穫です。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

160626aguri5.jpg次はみんなが楽しみにしていた陶芸、茶わん作りです。

教えてくれるのは、日高町のゆのわら工房・大谷政代さん。

「よろしくお願いします!」

 

 

 

 

160626aguri6.jpg丸くした陶芸用の粘土を手回しろくろの上に載せ、手で茶わんの形にしていきます。 

難しくてなかなか思うような形になりません。

 

 

  

 

 

 

160626aguri8.jpgでも大丈夫。大谷先生が仕上げを手伝ってくれて、立派な茶わんができました。 

 

 

 

 

 

 

 

160626aguri9.jpg茶わんができたら、外側や内側に模様や絵を描きました。見てください、この真剣な表情。

 

 

 

 

 

 

 

160626aguri10.jpg世界に一つだけの「マイ茶わん」出来上がり。

このあと、ゆっくり乾燥させ、素焼き⇒色付け⇒本焼きの工程を経て約2か月後に完成です。

秋にはこの茶わんでご飯を食べよう。

楽しみですね。

 

  

 

 

第2回はこれまで。次回7月24日は、野菜の収穫とピザ作り、小豆の種まきをする予定です。
お楽しみに。