JAたじま ファーマーズ マーケット たじまんま

生産者の声

たじまんま店内
植村食品

植村 元さん

  • 加工品
  • 豊岡市出石町

 「出石蒟蒻」のブランド名で15種類ほどを、豊岡店には毎日、和田山店には週2~3日出荷しています。すべて手作りで、原料には地元と群馬県産のコンニャク芋を使っています。生芋こんにゃくやコウノトリ育むお米の米粉を使った刺身こんにゃくなどの商品があります。
 昭和31年そ創業以来、バタ練り製造、手延べ仕上げという変わらぬ製法で伝統の味を守っています。昔ながらの製法で作っているので気泡ができ、コンニャク本来の風味と味染みのよいコンニャクができます。丸一日かけてアク抜きしているので、事前に湯がく必要はなくそのまま調理することができます。
 伝統の製法は変えず、時代のニーズに沿った新たな商品の開発にも力を入れています。生イモを加えることでモチモチとした食感になり、一層おいしくなりました。出石のシンボル、「辰鼓楼」のイラストが目印。ぜひご賞味ください。

栃原ゆうみいグループ

嶋崎 望さん

  • 加工品
  • 朝来市生野町

 たじまんま和田山に、通年で「生野峠みそ」を出荷しています。800g入りで800円と、450g入りで500円のものを販売しています。
 但馬産のお米と兵庫県産のダイズを1対1の割合で使用しています。生野峠みそは塩分控えめで、昭和55年から作り始めて約40年、原料や製法を変えていない昔ながらの手作りみそです。安全・安心な食品を認定する制度「兵庫県認証食品」の認定を受けています。
 みその出荷前にもダイズをすりつぶしているので、調味料などに溶かしやすいです。定番のみそ汁や和え物、からしみそに使うとおいしくいただけます。
 わたしは、4月から代表を務めることになりました。今後は地元の食材を使った加工品に挑戦したいです。また、発酵食品や手で作ることの大切さを伝えられる発信ができればうれしいです。

上道製菓さん

  • 加工品
  • 山東町

 大福やわらび餅などのほか、バウムクーヘンやオリジナル商品「高原の栗」(焼まんじゅう)を出荷しています。また、たじまんま(豊岡・和田山)に不定期で屋台を開き、たい焼きを販売しています。大福は旬の時期に合った食材を使い、特製の白あんと餅で包んでいます。いつ食べても変わらないおいしさで味わってもらえるように作っています。8月末ごろまではモモ大福を出荷しています。また、ほかにも一年中わらび餅を出荷しています。本わらび粉を100%使用しているので、市販のスーパーのわらび餅と比べて口どけが良く、弾力があります。和三盆(砂糖)を使用していて、まろやかな甘みが口いっぱいに広がります。
 

与布土生活研究グループさん

  • 加工品
  • 朝来市山東町

 地場農産物を使い、みそやつくだ煮、米麹などの加工品を製造・販売しています。「緑風みそ」が看板商品です。主に朝来市内で生産された白大豆と青大豆、米が原材料で、防腐剤などの食品添加物を一切使っていません。発酵がじっくり進む寒い冬に仕込むことで、香りやこくが増してまろやかでおいしいみそが出来上がります。

栃原ゆうみいグループさん

  • 加工品
  • 朝来市生野町

 朝来市内の直売所や道の駅を中心に出荷しています。たじまんまでは、「生野峠みそ」と「岩津ねぎ味噌」を販売しています。生野峠みそは、朝来市の学校給食センターや神戸市の兵庫県楽農生活センターのレストランにも納品しています。

 平成18年にグループを結成しました。グループ名は、You & Me「あなたとわたしのために」との思いから付けました。今後も地産地消、手作りを続けていきたいと思います。

加門正さん

  • 加工品
  • 朝来市多々良木

 12月中旬から年末にかけて正月用の「しめ縄」を出荷しています。しめ縄用に、稲株がやわらかいもち米を栽培しています。7月20日頃の夏の暑い時季、稲穂が実る前に手刈りをします。刈り取った稲を3日間ほど天日干しした後、今度は約1カ月間、陰干しをします。9月初旬から農作業の合間を利用してわらの束を作ったり、長さを整えたりなど下準備を始めます。
 心を込めて一つずつ丁寧に編んでいます。玄関先などに飾ってもらい、家族そろって幸せなお正月を迎えてください。

おかしのLibrae

繁田政子さん

  • 加工品
  • 和田山町高生田

 夫が農薬をできるだけ使わずに育てた野菜やお米を原料にクッキー、かりんとう、チップス、ラスク、甘納豆などのお菓子を作っています。
 「Librae(リブラ)」の由来は、「Librae」とはてんびん座のことで、夫も私もてんびん座なので。平成24年に工房「おかしのLibrae」として、自宅でオープン。現在はたじまんまだけで販売しています。自分のペースで出荷でき、また地元の方に食べてもらえることが出店の決め手。二人で心を込めて「体にやさしいお菓子」を作っています。

橋本光江さん
  直光さん

  • 加工品
  • 養父市浅野

 主人が栽培する季節の野菜を使って漬物を作っています。秋はキュウリとナスのぬか漬け、たくあん漬け、ラッキョウ漬けを出荷しています。ぬか漬けは米ぬかに塩や水などを混ぜて作った「ぬか床」に、野菜などを漬け込んで作ります。ぬか漬けの味はぬか床で決まるので、ぬか床作りはとても大切な作業です。わが家では祖母から教わった昔ながらの作り方で、一年で寒さが最も厳しい期間「寒の内」にぬか床を作ります。気温が低いこの時期の水は雑菌が少なく品質の良いぬか床ができます。主人の野菜作りでは、八鹿豚のふんを発酵させた豚糞など有機質肥料を元肥や追肥に使っています。

あいす工房らいらっく

店長・吉井裕也さん

  • 加工品
  • 朝来市和田山町

 旬の素材などを生かしたジェラート「カップアイス」、生クリームたっぷりの濃厚プリン「アーモンドブリュレ」、厳選した3種類のチーズの深い味わいが楽しめるチーズケーキ「ガトーフロマージュ」を出荷しています。酪農から加工、販売までの一貫経営を生かして、どの商品にも飼育しているジャージー牛の搾りたてのミルクを使っています。ジャージー牛のミルクは乳脂肪分が高く、コクがあります。そのミルクで作るアイスは風味豊か、甘さ控えめで後味もあっさりです。

井戸養蜂場

井戸博之さん

  • 加工品
  • 豊岡市

 季節ごとにミツバチの暮らしやすい場所に巣箱を移動させ、但馬の豊かな自然の中で元気なミツバチを育てています。ミツバチの活動が盛んになる5月、6月には、良質なはちみつが採れるトチノキがたくさんある神鍋高原などに移し、みつを採取しています。
 トチの花などから作ったはちみつは風味とこくがあり、ファンは多いです。売れ筋は300gと600g。但馬の大自然を濃縮した本物の味をどうぞ。

  • 〒668-0854 兵庫県豊岡市八社宮490
    Google Mapで見る
  • 0796-22-0300
  • 播但自動車道和田山ICから312号線を北に約50分
    但馬空港ICから約10分
  • 駐車場110台
  • 営業時間 9:00〜18:00
  • 毎週火曜定休(不定休あり)
  • ※毎月の休業日はイベントカレンダーをご確認ください。
  • ※お買い上げ商品は全国へ配送可能です。
  • ※現金、クレジットカードがご利用いただけます。