【重要】JAバンク・JAネットバンクを装ったフィッシングメール、サイトにご注意ください。

このたび、JAバンク・JAネットバンクを装った不審なフィッシングメールが不特定多数に送付されており、

偽のJAネットバンクサイトに誘導するフィッシングメールが以下の通り確認されています。

 

異常なログインによりJAネットバンクが一時利用停止されていると偽り、利用停止の解除のためフィッシングサイトへ誘導する内容で、

ログインID・パスワード等を不正に取得する手口となっております。

もし、下記による情報やその他承認に必用な情報を入力してしまった場合は、口座残高全額を不正送金される被害に遭う可能性があります。

 

<確認されたフィッシングメールの件名>

・振込(出金)、ATMのご利用(出金)利用停止のお知らせ

・利用停止のお知らせ

・緊急停止のご案内

・【ご注意】お客様情報等の確認について

・【緊急】JAネットバンクお取引を保留した(必ずご確認ください)

・【重要】お客様の口座が凍結されました

・【重要】お客様の口座がブロックされました

・【緊急情報】お客様情報・取引目的等のご確認

・【緊急】【重要】取引を規制いたしました

・【重要なお知らせ】お取引目的等確認のお願い

・※要返信 登録個人 情報再確認のお願い

・【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります

・口座所有権の証明(名前、その他個人情報)

・お客様の直近の取引における重要な確認について

・【重要】お取引目的等の確認に関するご協力のお願い

・【重要】ご利用確認事項

 

JAバンクより、メールで「お客様情報や取引目的」を確認・入力していただくことはありません。

受信された場合は、メールを削除いただき、メールに記載されているURL、不正サイトには、絶対にアクセスしないようご注意ください。