夏休みの宿題のヒントに!竹野支店で「ちゃぐりんフェスタ」

2025.08.12
ちゃぐりんフェスタ
夏休み真っ只中の8月9日、一社)家の光協会発行の子ども向け雑誌『ちゃぐりん』を活用したイベント「ちゃぐりんフェスタ」をJA竹野支店で開き、子どもと保護者あわせて18人が参加しました。
子どもたちの夏休みの宿題のヒントになればと、『ちゃぐりん』の連載コーナー「もっと知りたい!実験室」で紹介された「グミ作り」(2025年4月号)と「アイスクリーム作り」(同年7月号)を企画しました。
 
1.jpg2.jpg
まずはグミ作りから。果汁100%のブドウやオレンジのジュースにそれぞれ粉ゼラチンを入れて火にかけ、砂糖やレモン汁を加えました。
それからシリコン型に流し込み、冷蔵庫で1時間ぐらい冷やします。
 
3.jpg4.jpg
グミを冷やしている間に、今度はアイスクリーム作り。ジッパー付きの袋に牛乳と練乳を入れます。
竹野支店地域ふれあい委員の大井副委員長(左写真)も応援に来ていただき一緒に作業。平田支店長もがんばりました(右写真)
 
5.jpg6.jpg
冷蔵庫を使わず、氷と塩を使えばアイスクリームができるんです。先ほどの袋より大きい袋に氷と塩を入れ、その中に牛乳と練乳を入れた袋を入れます。
とっても冷たくなるのでタオルで包んで、あとはひたすらふるだけ。できたアイスクリームをカップに入れ、フルーツをのせればできあがり!
 
7a.jpg8a.jpg9a.jpg
アイスクリームは試食して「おいしい!」と大好評でした。グミはおうちに持って帰りました。