【 八鹿 】第4回 おいしい野菜、いかがですか!たじまんまで販売にチャレンジ

1.jpg

8月3日、あぐりキッズスクール八鹿会場の第4回を養父市八鹿町朝倉で開催しました。今回の内容は、夏野菜の収穫、たじまんまで販売体験です。

それでは当日の様子をどうぞ。

 

2.jpg

ちゃぐりんの時間では、『ちゃぐりん』8月号を使って、トマトやナスなど夏野菜のことを勉強したほか、この日行う活動のことも予習しました。

  

3.jpg4.jpg

農家の西村さんにピーマンなどの収穫の仕方を教えてもらいました。       立派なナスがとれたよ!

 

5.jpg6.jpg

こちらは真っ赤なミニトマトを収穫!                     いっぱいとれたね。畑でみんなで記念撮影!!

 

7.jpg8.jpg

収穫した野菜をたじまんま(豊岡)に運び、次は販売体験です。小田店長から店舗の特徴、選別や袋詰めの仕方を教わりました。

 

9.jpg10.jpg

袋詰めした野菜を台に並べPOPを飾って、準備OK!開店です。        「いらっしゃいませー、あぐりキッズスクールの新鮮野菜いかがですか~」

 

11.jpg12.jpg

館内放送や子どもたちの大きな声での呼びかけで大盛況!ピーマン、ナス、ミニトマト、すべて完売です。お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございました。

 

13.jpg14.jpg

最後は今日の気づいたことやがんばったことなどを「がんばりカード」に書き、感想を発表しました。

 

第4回はこれまで。次回9月14日は、おうちの人と一緒に野菜の収穫、ダイコンの植え付け、稲刈り、ピザ作りをします。お楽しみに。