上田さん、谷渕さん最上位 兵庫・香美町子牛品評会

HP251030上田さん、谷渕さん最上位、兵庫・香美町子牛品評会.jpg

 JAたじまと香美町は1030日、JAのみかた畜産事業所(新温泉町歌長)で、但馬牛の資質を競う第21回香美町子牛品評会(後期の部)を開きました。町内の畜産農家が種牛の部27頭と去勢の部10頭を出品。種牛の部では村岡区の上田伸也さんが出品した「うえだ894」が最上位の一等賞一席に、去勢の部では村岡区の谷渕侑生さんが出品した「春千夜」が最上位の金賞一席に選ばれました。

 同品評会は毎年、前期と後期の2回開いています。JAの畜産部職員・全国和牛登録協会兵庫県支部職員ら審査員が但馬牛としての資質、品位や均称、月齢に応じた発育がなされているかなどを審査しました。

 「うえだ894」は父牛に「茂貴波」、母の父牛に「富智土井」の血統を持ちます。審査では、発育の良さやのびやかな体の線のきれいさと深みが高く評価されました。上田さんは「毎日の行いを評価していただいた結果、一等一席を取れて感無量。太らせないように迫力を付けることを意識した」と話しました。

 「春千夜」は父牛に「杉広土井」、母の父牛に「芳山土井」の血統を持ちます。審査では、発育が良くきれいな体上線を持ち合わせており、ももの幅と張りの良さが高く評価されました。

 

 その他の上位入賞牛は次の通り。かっこ内は、父牛、母の父牛の血統。

種牛の部

∇一等賞二席=「ゆきなが」水間達哉(茂貴波、照和土井)

∇同三席=「いまふく」今井正人(忠味土井、芳悠土井)

∇同四席=「つるひさ924」上田伸也(茂貴波、照忠土井)

∇同五席=「ふくまさ」長瀬久美子(忠正土井、芳悠土井)

去勢の部

∇金賞二席=「芳福茂」田中一馬(茂和美波、芳悠土井)

∇同三席=「義福丸」井上哲也(丸彩土井、芳悠土井)

∇同四席=「義経伸2」井上哲也(山伸土井、芳悠土井)