歴史は江戸時代にまでさかのぼる!産地・期間限定の冬の味覚「岩津ねぎ」

兵庫県北部の朝来市には、室町時代から銀の採掘が行われていた史跡・生野銀山があります。「岩津ねぎ」は江戸時代に銀の採掘に携わっていた人々の、冬の栄養源として栽培が始まったとされる、歴史ある但馬の特産品。朝来市で栽培され、厳しい基準に合格したものだけが「岩津ねぎ」と名乗ることを許されるのです。1123日から321日までの期間限定で販売されています。

他のネギにはない味と香り

「岩津ねぎ」は白ねぎと青ねぎの中間に位置するねぎで、白ねぎにはないゆたかな香り、甘さと柔らかさが大きな特長です。緑色の葉の部分もおいしく食べることができます。鍋物やすき焼きにすると、トロリとした柔らかさが楽しめるほか、焼いたり、天ぷらにしたりすると、口の中に広がる甘みを味わえますよ。

「岩津ねぎ」のおいしさの秘密

昼夜の温度差が大きな冬の朝来市で、深い雪や霜にさらされながら育つことで、「岩津ねぎ」だけが持つ独特の甘さと柔らかさが増していきます。肉厚の葉には、トロリとした水分がたっぷりと含まれており、これが「岩津ねぎ」の柔らかさと甘みのもとになります。

「岩津ねぎ」のお買い求めはぜひたじまんまで!
詳細
ファーマーズマーケット たじまんま
兵庫県豊岡市八社宮490
営業時間:9時~18
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
お問い合わせ:JAたじまファーマーズマーケット
TEL 0796-22-0300
https://www.ja-tajima.or.jp/tajimanma/
Googleマップ

JAファーマーズ・たじまんま和田山
兵庫県朝来市和田山町枚田922-1
営業時間:9時~22
営業日:毎日 ※11日は休み
お問い合わせ:JAファーマーズ・たじまんま和田山
TEL:079-672-1471
Googleマップ

 

記事一覧へ戻る