カテゴリ
-
高品質なトマトの生産へ 共同で育苗作業
-
一足早い春の訪れ 「山うど」の出荷始まる
-
地元の特産品を使ってオリジナル海苔を開発
-
毎月模様替え 和田山支店で組合員の思いを込めた作品を展示
-
但馬牛 2021年初せり市開催
-
「岩津ねぎ」出荷作業大忙し 最盛期迎える
-
来年度に向けて3部会合同研修会を開催 豊岡市日高町の水稲部会
-
美方大納言小豆品評会 最優秀賞に新温泉町の西村さん輝く
-
玄米21点を審査 兵庫北錦品評会
-
JAたじま朝倉さんしょ部会朝来支部 苗木の植え付け学ぶ
-
朝来市特産「岩津ねぎ」生産物審査を実施 規格などを確認
-
但馬牛 12月子牛市開催
-
徹底防除で出荷量昨年比約4トン増加 軟白ねぎ生産者組合
-
「丹波黒大豆」手選別作業が本格化
-
特産「朝倉さんしょ」さらなる増産へ 1300本の苗木供給
-
自転車事故を防ごう 中学校で交通安全教室を開催
-
多収穫米選手権2020表彰式 最優秀賞に豊岡市の株式会社ジョイファーム朝日を選ぶ
-
朝来市特産「岩津ねぎ」 出荷はじまる
-
岩津ねぎ 解禁を前に目合わせ会を開催
-
但東町野菜生産組合 1970年発足後初の販売高1億円突破